トップページ戻るエコキュートIH電気温水器
自作 流しそうめん
ウッドデッキで 流しそうめん
流しそうめん今回も究極の冷え冷え そうめんマシーンを製作、歯にしみるくらいつめたい、もちろん片付け簡単、耐久性が抜群

またまたアイデア満載企画
家族の白い目なんて何のその
流しそうめんと言えば竹を破竹の勢いで真っ二つさき、ふしを削るのが一般的だが、1回使うと1年後には茶色くなって使えない、今の時代竹を捨てるのにも産業廃棄物で処理費用がかかる時代、そこで毎年使えるようにエコ仕様 腐らない雨といを使用いたします
今回のお色目はシックなブラックをご用意いたしました(テレビショッピング風)単純な見方そうめんは白色、流れていくとき黒い雨といの川を白いそうめんが流れると白黒のコントラストでそうめんを目視しやすくなります
ココまでは皆さんやっているので簡単
次に流れる水が水道水でもいいのですが、より冷たい水の方がそうめんが冷えよりおいしく感じる
そこで今回は冷えた水を永久の循環させて使用いたします

そして今回のアイテムチラーユニット
-20度のチラーユニットを使い循環水をギンギンに冷やしまくります。
流しそうめん もちろん見た目も重要
流しそうめん タル ポリエチレン製 漬物 樽に今回水を溜め使います、衛生的にはとても清潔ですが、見た目の風流さが欠ける、日本の夏の風物詩、竹を使わないぶんどこかで見た目、和を演出しなくては、そこで今回、陶器の樽の中に漬物 樽をセットいたします。
これで流しそうめんタイム終了後、重い陶器の樽を掃除しなくても、軽いポリエチレンの樽を掃除してビニール袋をかぶせ保管すれバ翌年までキレイな保管でき、使いたい時すぐ使えます。
サイズ 42パイ×高さ32.7cm
容量 30L
材質 ポリエチレン
原産国 日本製
衛生試験合格品
 流しそうめん 冷却チラー投入
流しそうめん チラーユニット皆さんチラーユニットって知ってますか?
水を温めたい時、電気ヒーターを投げ込みジワジワ温めます。
その逆がチラーユニット
常温水にチラーユニットを投げ込むと水をギンギンに冷やす簡単な道具です。
少し違うのは電気ヒーターはホームセンターで手軽の買えますが、チラーは調節が必要なので電気屋さんに行かないと売っていません
今回投げ込み式チラーユニットを水の中に入れておきます。
チラーユニットを水の中に入れておけばチラーユニットが-20℃で水を冷やしてくれます。
平たく言うと氷水製造装置とでも言うのでしょうか。
流しそうめん水中ポンプと蓋
流しそうめん フタ塩素の入った安全で新鮮な水道水を30Lほど入れ、チラーユニット(冷却機)と循環用水中ポンプをセット、完了したら虫やホコリなどの異物が入らないようにフタをセットします。
えっ真ん中に大きな穴が開いてるよ、きずきました?
これは後から大切な穴になってきます、ご期待ください

予算の加減で洗濯機用フロ水ポンプを使用する方がみえますが、新品でも絶対使用してはいけません、衣類など身に付ける水はバスポンプで良いですが、今回は飲料水です、体の中に入る水です、一般的には軸シールドポンプが主流ですがその軸に有害なグリスが塗布されている場合があります
私の使用しているポンプはマグネットポンプです、インペラーの軸はモーターに接続されておらず、グリスは塗布されておりません、磁力でインペラーを回転しており、バスポンプと違い完全分解で部品1点1点洗浄できる構造になってます。
流しそうめん 水の循環
流しそうめん 水を循環雨用 雨といに勾配をつけるため竹を三本縛り
雨といを100分の2に専用の水平機を使い角度調整いたします。
この数字はでたらめではなく
勾配がきついと水だけ早く流れ麺が残される
勾配が緩やかだと水と麺が滞積して流れない
意外とココが理解できていない人が多くて長い竹で製作する人は途中で止まり、次から次に流れてくる麺が一箇所に溜まる現象がおきます
流れないので上流から大量の水を流す人がいますが、大量の水は洪水状態で次なる悲劇をまねくだけです。
水とそうめんが風流に緩やかに流れるこれを演出するのが日本の流しそうめんの極意なんです。
流しそうめんを ざるでキャッチ
流しそうめん ざるフタの大きな穴はステンレス製の目が細かい
ざるをセットして穴をふさぎます
見た目が風流な極細竹で編んだタイプで試しましたが、溝に意外と麺が挟まり手入れが大変、ココも文明の力を借りよう
ステンレス製の網は目が細かく、そうめんは通過しません
パット取り出しクルットヒックリ返せばゴミが取れる仕組み
流しそうめん さて準備開始
流しそうめん 冷やすさーて、今年も流しそうめんが流れる雨といを倉庫から持ち出します。
ホコリが付着してますので食器洗い用中性洗剤でていねいに洗います
もちろんポンプやチラーなども全ての道具を洗い清潔にして準備完了
いよいよ流しそうめんスタート
流しそうめん 氷で冷やす流れる水が冷たいのに、もっとそうめんが冷えないかと思いボール中のそうめんにも10粒氷を入れました、これでは冷えんな。
家庭用冷蔵庫で作る氷はしれてます。
家庭用冷蔵庫の製氷機能では追いつきませんよね。
家族が多いと食べる量も多くなり多量のそうめんを作ります。
流しそうめん 流れてきたー
流しそうめん それでは夏の風物詩、流しそうめん開始
流れてきたー、オーライ、オーライ、ハーイキャッチ、そうめんつゆにつけ、大きな口の中にズルズルー
うまーい、流しそうめん最高ー、人間に生まれてきて良かった、日本人に生まれてきて良かったー、日本の夏バンザーイ、かなりオーバーだね!!

日本人は右利きの人が多いので、流す「雨とい」に向かって左側に立ちましょう、流す人は「とい」に向かって右側がベスト
足元には絶対物やホースを置かない、足が引っかかり転倒やケガの元になります
流しそうめん ざるでキャッチ
流しそうめん ざるでキャッチ箸でキャッチできなかった麺はざるがキャッチ少し溜めておいて、もう一度ボールにうつし
流す準備を開始します。
これが無いと麺がタル容器の中に入り、水中ポンプに巻き込まれ粉々になって流れるかポンプにつまる。
こうすれば樽容器中に麺が入らず水中ポンプに絡むことなく楽しめます。
もう一つには夜 流しそうめんを開催すると、虫が装置に飛び込んできます、これもスムーズにキャッチ&リリースできます。
流しそうめん 排水作業
流しそうめん 冷水 排水楽しい流しそうめんが終わったら、さっきまで循環用で使っていた 水中ポンプをタルの外に向け排水運転開始30Lほどの水を瞬時に抜きます。
楽しい食事の後には必ず片付けが待っています
素早い片付けで最後まで楽しみましょう
流しそうめん 終わった後の 氷のかたまり
流しそうめん チラーユニット 氷水を抜くとチラーユニットが氷でカチカチ
さすが文明の力
ココで小さな問題点、氷が解けるまで後片付けができない
もう一つに水中ポンプの電源コードが氷の中に入ったまま氷ったのでこれも待たないと外せない
実験からリス株式会社の漬物樽は部分的な凍結にも割れることなく製品の質が高いことが証明されましたリス(株)さん良い樽作ってくれてありがとう、私は漬物は作らないが、これからも活用させていただきます。
 流しそうめん 雨とい裏側 結露
流しそうめん 雨とい 結露終わった後の雨といの裏側です

チラー冷却機で冷やされた水がそうめんと共に大量に流され
雨といがギンギンに冷やされ裏を見ると水滴だらけ(結露)
この現象は夏グラスに水と氷が入ったグラスの表面に水滴がつく現象と同じです
ギンギンに水が冷えないと出ない現象です
てっ事は冷えてる証拠ですよね。
流しそうめんの感想
自分で作っておいて言うのもなんだが、歯にしみるくらい冷たすぎる
氷水と同じ温度に冷やされたそうめん、咽から胃にかけて冷たい「そうめん」が流れ込む瞬間が感じられるほどの冷たさ感動しました
皆さんも流しそうめん器、自作で作ってみてください。物作りは思わぬところから発見が生まれ喜び、つまらない失敗に皆で大笑いできます
今の時代、カッコイイ流しそうめん器が購入&レンタルできます、DIYより既製品の方が質も性能も良いとバカにする人もいますが、物作りは汗だくで作る過程が楽しく発見があります。
皆で竹を切り運び削りそうめんを水流に流し楽しむ、今回失敗した事があれば来年フィードバックして作ればいいじゃありませんか
いつもそうめんなんか少ししか食べない子供たちが大騒ぎで口の中にズルズル、2倍食べます
これが日本の伝統流しそうめんの楽しみだと思いませんか?

 今回のスペック
製品名 強烈に冷たい流しそうめん器
分類 そうめん冷却機
製造人 俺です
エンジン コンプレッサー、チラーユニット
消費電力 400Wから750W
流す、とい寸法 長さ3600mm巾110mm 色黒
ポンプ流量 10L/1分 高低さ無し、無負荷時
重量 持ち運びができる程度の重さ
その他 歯にしみるほど冷たい
製作費 家族に内緒だが出力違いで3号機まで作ってしまった、作れば作るだけ面白く、かれこれ数十万の投資、家庭用で作ったつもりがここまで来ると業務用だな、金額は家族には内緒にしてあります(笑)

色の付いたそうめんも楽しい
流しそうめんの水をうまく流す方法?
ここからは流しそうめん機具の作り方を説明いたします
流しそうめんは水の上をそうめんが流れる事で楽しさが生まれます

流しそうめんの竹が準備できたら
竹に水を流す方法を勉強してみましょう

本格的な竹の水路を作り家族でおいしいそうめんを流す
イベントを成功させるには
流れる水路が重要なポイントです

そうめんは水がないと流れません
水を一定のスピードで流さないと
竹の途中で止まってしまい
手先 不器用アピールになってしまう
そうめんを清らかに流す方法を知っておきましょう

それでは流しそうめんの水を流す方法を伝授しよう

方法は3つ
1水道の蛇口にホースを接続して水道水をかけ流す
2氷を入れたアウトドア、ポリタンクから水をかけ流す
3氷を入れたバケツの水をポンプで水をかけ流す

3つの方法がありますが、流しそうめんを開催する場所や条件によって
方法を選びましょう

1水道の蛇口にホースを接続して水道水をかけ流す
蛇口にホースをつなぎ水道水を出し続ける
竹の端から流した水は出口が必要です
排水口が近くにないとできません、つまり屋外用ですね
この方法が1番ポピュラーで低予算で構造が簡単
不器用なパパさんママさんでも簡単にできるので
初心者に1番愛されている流しそうめんです
1番のメリットは衛生的な水道水が永遠に流れ
他人の箸を突っ込んだ水は循環することなく
排水口に捨てられるので衛生的に安心です
初級編ですね

2氷を入れたアウトドア、ポリタンクから水をかけ流す
アウトドア用、ポリタンク、片方の口が大きく手が入り中をきれいに洗えます
反対の口は蛇口が設置されており蛇口を開けると、たくさん出したり、少量水を出したり
流しそうめんには便利なグッズがあります
この方法の最大の魅力は流しそうめんが冷たく流れ
コストも安い
よりいっそうおいしく風流に流しそうめんがお口に入ること間違いなし

欠点はいずれタンクの水は無くなり水と氷の補給が必要
だれか1人流す担当と共に水の補給係で大変です
おいしいそうめんには努力が必要です
これはキャンプなど水道が限られる時にも有効です
中級編ですね

3氷を入れたバケツの水をポンプで水をかけ流す

そうめんの水をうまく流すには
水を循環させる方法が1番楽で快適です
宅内でエアコンの効いた部屋で楽しめるのもメリット

バケツなど水を溜める容器を準備します
容器の中に水と氷を投入します
冷えた容器の水に水中ポンプを入れ
ポンプに接続されたホースの先を竹の端に接続
流れ落ちてきた水を容器で受け取りまた流すとメビウス状態にします
用意するポンプは大型ポンプは必要ありません
小型ポンプで十分
室内、室外どちらでも楽しめますが構造が複雑で部品代が高いので
上級者編ですね

洗濯機用バスポンプは使用禁止 予算の加減で安い1000円ほどの
風呂用バスポンプを使う方がいますがNG絶対使用してはいけません(有害)
お風呂の雑菌水を汲みあげる用途です、衣類など身に付ける水はバスポンプで良いですが、今回は飲料水です、体内に入る水です
バスポンプは軸シールドポンプが主流で、その軸に有害なグリスが塗布されている
もしポンプを購入されるのであればマグネットポンプがおすすめ
インペラー羽の軸はモーターに接続されておらず(有害グリスなし)
磁力の力でインペラーが回転しており
バスポンプと違い完全分解で部品1点1点洗浄可能、清潔で安全
それとバスポンプは作動中 音がうるさい
上記の事からバスポンプは使用禁止です

流しそうめんは衛生的に大丈夫?
流しそうめんは熱い時期に楽しむイベントなので
気温も高く、外の炎天下で楽しむ場合もあります
雑菌で食中毒など衛生的に大丈夫でしょうか

キーワードは水道水と洗浄です
流しそうめんは水道水を使います
水道水は塩素(消毒)が入っています、
汲み置きした水でも遊離残留塩素で短い時間なら水の中に消毒が残っています
(井戸水は冷たくて そうめんがおいしいですが塩素が入ってないのでやめましょう)
この事からまずは竹やバケツなど使用する機器をスポンジや洗剤で丁寧に洗い
水道水でしっかり流します、これで雑菌がなく食中毒予防になります

水道のホースを使う場合
長い期間ホースを使わず放置すると、ホースの内側に藻が発生している場合があります
お腹の調子が悪くならないように、事前に新しいホースを準備しましょう
ちなみに一般にホームセンターで販売されている散水ホースは食品衛生でNGです
食品衛生法対応のホースも発売されていますので考えてみてはいかが?
私は水道材料の塩ビ管を使用、流し終わったら水道水ジャブジャブ管に流し、エアーコンプレッサーで水気を吹き飛ばし
左右にキャップ栓で閉じ虫やホコリの侵入を防ぎ、来年まで保管しています。

 まとめ
流しそうめんならぬ、流しトマト  流しそうめんは竹に水を流しますが上記で説明した通りいろいろな方法があります
流しそうめんは10人作れば1つとして同じ物はなく、どれも個性があります
それだけ昔から日本人が楽しんできた文化です
竹で説明しましたが、竹の代わりに雨トイやステンレス 変わりタネで牛乳パックなどアレンジいろいろ
機材がそろったら、くまなく洗浄、楽しい時間の後に下痢や病気になったら次回中止それならいいですが、永遠に流しそうめん追放なんて事もあります
くれぐれも下準備と衛生管理を忘れずに
流れる勾配は(角度)100分の2勾配から始めてください少ない勾配に思えますが、意外と流れがいい
流れる道ができたら水を流し水漏れや強度チェク
問題がなければ楽しく そうめんを流しましょう
流す具材はアレンジ次第
そうめん以外に、キュウリ、ブドウ、オクラ、ミニトマト、エビ、ハム、ウズラ卵、枝豆、シイタケ、アボカド、ささみ肉
変わりタネで、流し しろうお(白魚)の踊り食いなんていかが(私は生は無理です)
流れそうなものなら全て流してみましょう(楽しく勢い余って入れ歯などは流さないようにね)
簡単そうで、そうめん流しは奥が深い
ぜひ家族みんなで企画して楽しんでみてください、きっといい思い出ができますよ
戻るトップページエコキュートIH電気温水器