洗濯機の隙間にマスクが入ってしまいました |
消えたマスクの謎を追え |
今回のSOSは消えたマスクを探せ
洗濯中 風予備マスクが無くなったような気がする
気がする?お客様のうる覚え
もしかしら無いかも
またなんでマスクを洗濯するの
いろいろ考えても仕方がないので
とにかく探してみましょう |
何か白いもの発見 |
洗濯機をバラバラに分解して乾燥ダクト経路を見ていくと、何か白い物体が見えてます、ゴソゴソ分解していくと乾燥ダクトに異物発見 |
やったーマスク発見 |
 
中を見てみると風邪予防のマスクです、これが乾燥ダクトにお客様の記憶は正しかったこれで異物除去完了 |
掃除完了 |
これで温風がスムーズに通過して乾燥時間も乾き具合もバッチリ
謎が解けるとスッキリ |
|
洗濯機の排水管にお金が入ってしまいました |
洗濯機の排水が流れない |
洗濯最中洗濯はできるが排水に時間がかかる、今日に始まった事ではなく、徐々に遅くなっていったそうです
ここまで聞くと私たちはピーンときます
排水つまり、異物混入だなって |
排水管を分解 |
早速 洗濯機を前に出し、排水管と排水ホースを分離します赤矢印部分にトラップといい重い異物はここに溜まり、排水管に入らないよう作ってあります、つまりつまり重い硬貨はここになまります
それとよくあるあるが、上の赤丸部分お父さんの靴下の片方だけがなぜか落ちています、洗濯機専門店あるあるです |
取り出し完了 |
今回は1,100円程の硬貨がたまっていました、洗濯機貯金箱恐るべし貯金ぐあい(笑)
ちなみに犯人はお父さんポケットに小銭を入れる癖があるらしく、そこからこぼれ落ちた小銭が排水口にたまって今回の原因につながったみたいです |
この他にも女性のピン止め、ネックレスなど様々な物が洗濯機の中に入り込み取り除く依頼がはいります。
今回のように、これは誰に聞けばいいの
これは誰に依頼すれば解決してくれるの
とにかく見るだけでも見てほしい 安心したい
洗濯機は買えば最低5年以上買い替えしません、長年使えば必ずトラブルはおきます
あなたはトラブルのあった時の準備はできていますか?
少なくとも当店のお客様は安心を準備していただいております。 |
洗濯機の分解異物除去は当店で購入して頂いた商品のみ作業させて頂いております 当店は少人数 スタッフの店で、丁寧、迅速を目標に頑張っております
少人数で仕事をしておりますので、たくさんの仕事はこなせません
他店で購入いただいた商品は全てお断りしておりますのであらかじめご了承ください。 |